SSブログ
クロス ブログトップ

施主検査終了 [クロス]

今まで、家を見てきたので、少しおかしいところは、分かっていました。
まず、3階から部屋の中や、クロス、建具の具合など、監督さんに注意した方がよい場所を教えてもらいながら、チェックしました。
化粧台の収納扉が、しっかり閉まらないところです。
クロスほか 228.jpg
2階収納扉の、傷に付箋紙と、監督さんの持っている、青いテープを貼りました。
クロスほか 233.jpg
今日は、天井と床を交互に見て、壁のクロスをチェック、幅木をチェック
と、細かく見ていったので、写真を少ししか撮れませんでした。
ほかにも床の傷や、階段の傷、畳が丘表面の傷などいろいろなところに、付箋紙と、青いテープを貼りました。
しかし、監督さんから”今日だけで総てみるのは無理です。暮らし初めて、すぐにおかしなところが出たら、連絡いただければ、すぐになおします。”といっていただいたので、大手ホームメーカーはやっぱり安心です。
そのために、途中から傷を見つけるより、家具を置く場所を検討し始めてしまい、施主検査の意味が、・・・?

というわけで、今日の変化したところです。
カーテンが掛かっていました。
クロスほか 229.jpg
2階寝室のカーテンです。
ママが選んだので、部屋にマッチしていました。
クロスほか 232.jpg

明日は施主検査です [クロス]

明日は施主検査なので、今日気がつくことがあればと思い、家を見学に行きました。
玄関前に、外構がだんだんと出来ていて、コンクリートブロックが積まれていました。
クロスほか 170.jpg
キッチンの食器洗浄機の内部を取りました。
これで、食器洗いが楽になります。
クロスほか 184.jpg
次男部屋のミッキーライトの写真がきちんと撮れました。
クロスほか 211.jpg
今日は、いろいろなところに、青いテープが貼られていました。
よく見ると、傷ついたり、汚れたりしている場所に、テープが貼られていて、すぐに補修できるようにしているための物でした。
クロスほか 213.jpg
クロスほか 216.jpg
素人ではよく見ないと分からないものが、結構ありました。
また、洗面台の扉に張ってあったのは、開閉時音 と記入されていました。
確かに扉を開閉すると、音がするのですが、明日このような箇所をチェックできるか不安です。
とりあえず、カメラとビデオと、ポメラを持参して、チェックしてみます。

前回発見した、廊下の穴は無くなっていました。
1~2日で、修理が終わるとは、凄いです。
さすが大手メーカーは安心できます。

最後に、門柱が立っていました。
クロスほか 225.jpg

内部が完成に近づいた [クロス]

2階の押し入れ下の空間と、奥の障子です。
クロスほか 123.jpg
次男部屋です。ドアがミッキーマウスの形です。
クロスほか 130.jpg
写真では、分かりづらいのですが室内の照明も、ミッキーマウスです。
明かりを消した後、数分間ミッキーが現れます。
クロスほか 126.jpg
分電盤ですが、沢山あって、どれがどれか覚えられないと思います
クロスほか 135.jpg
1階には、空気の道タワーが設置されていました。
クロスほか 139.jpg
玄関扉の、包装材が取られていて、全貌が見えます。
クロスほか 141.jpg
そして、外構工事が始まりました。
クロスほか 163.jpg
クロスほか 161.jpg

今日ショックなことが発覚しました。
家の中に入れなかったのですが、玄関ホールの床に釘を打ち付けたような、穴が空いていたとのことです。(ママより)
パナホームの監督さんに電話したところ、すぐに直りますよと行っていただきました。
家を造るのに、何万点という部品を使っているのだから、不具合が生じるのは当然ですが、不具合が生じたときの対応がどのようにされるのかが、一番肝心です。
打てば響く回答ありがとう御座いました。

今日家の近くから仮住まいに帰るときに、パナホームの設計の方が見に来ていてお話をさせていただきました。
こうやって、家を造るのに関わった人が、現場を確認しに来ていてくれているのを見ると、
後のフォローも安心できます。

休日のクロス工事 [クロス]

今日は、休日ですがクロス工事をしていました。
皆さん大変ですが宜しくお願いします。
まず2階の和室奥の廊下から、和室とリビングを撮影しました。
扉を開けると、凄く開放感があり、広く感じました。
クロスほか 076.jpg
そして今日は、電気工事が入っていました。
外から家の中まで電線を引くようです。
東京電力の工事関係者の皆様、福島が大変なときに、よろしくお願いします。
クロスほか 080.jpg
隣家との境の間です。
今日通ってみましたが、やっとこ通れる広さです。
でも、ここまでが我が家の敷地の境界線なので、よろしくお願いします。
これから、エアコンの室外機が、ここに置かれると考えると、人が通れなくなります。
クロスほか 109.jpg
最後に、前の家の庭に自生していた、ミョウガがまだ生えていました。
外構屋さんに、話してミョウガだけは、残るようにお願いしました。
これも、娘のためです、頑張ろう。(私も、このミョウガが好きでした。)

クロスほか 103.jpg


和室工事 [クロス]

大変なことに、クロスが破けていました。
今までクレームを付けたことがないので、なんと説明すればいいのだろう
クロスほか 013.jpg
しかし、クロス屋さんの話を聞くと、コンセント位置が判るように、切れ込みを入れているそうです。

洗面台に、照明器具が置いてありました。
クロスほか 014.jpg

ママお気に入りの和室です。
ふすまが入ってだいぶ和室らしくなりました。
クロスほか 020.jpg
押し入れにも扉がついて、見た目が住まいらしくなってきました。
クロスほか 026.jpg

最後に、家に帰ってから上棟式の時にパナホームさんからいただいた、お酒をご馳走になりました。
ごちそうさまでした。
クロスほか 001.jpg

今日の写真は、ママと長男が撮影しました。 ありがとうございました。

クロス工事始まる [クロス]

今日は現場監督さんと、コンセントと電源周りの位置確認および、今日までの疑問点を、確認しました。
電源周りの確認は、問題なく確認が終わりました。
逆に、作り付けのテーブルに関して、コンセント用の穴をどうするのか確認したところ、家ができあがってからでも、「直すところがあれば、すぐに駆けつけます」と、行っていただいたので、凄く安心しました。

和室の押し入れができあがりました。
棚が多く使いやすそうです。
内装工事 658.jpg
2階のキッチンです。換気扇のファンがこんなに大きいとは思いませんでした。
内装工事 659.jpg
とうとう、トイレの”アラウーノ”が搬入されていました。
内装工事 685.jpg
今日から、クロス工事が始まりました。
今日は、クロスを張るために、下地作りをしていました。
内装工事 686.jpg
階段部分です。今までと違って、ボードとボードの間に、いろいろ塗られていました。
内装工事 680.jpg
玄関部分です。
これから、何度か塗ってから、クロス張りになるとのことです。
内装工事 694.jpg
今日の写真は、娘が撮影しました。 感謝しております。



クロス ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。